パーソナルカラリスト・スペシャリスト講座
プロのパーソナルカラリストとは
プロのパーソナルカラリストとは、パーソナルカラーの深い知識と高いスキルをもっており、クライアントに満足度の高いコンサルティングをおこなうことができる色彩のプロフェッショナルです。
講座の特徴
パーソナルカラリストとしてスキルアップ! プロを目指す!
● 自信をもって診断できるようになりたい。
● どのような場面でも最適な提案ができる、より洗練された技術を身につけたい。
● パーソナルカラーだけでなく、スタイリングの提案もおこないたい。
● フォーマルやセレモニードレスについても提案できるようになりたい。
● パーソナルカラーシーズンごとの似合うメイクを習いたい。
● 他校で学んだけど、さらに知識を深めたい。
● カラリストとして仕事の幅をひろげたい。
そんなカラリストの要望に応えるのがパーソナルカラリスト・スペシャリスト講座です。
1つでも当てはまる方にはオススメです。
実践に役立つ充実した内容
■ テストカラー120色をCUS®カラーアンダートーンシステムで解析。とことんまでお客様に似合う「自分色」を追及するための120色テストカラーの組み合わせを習得できます。
■ さまざまな角度からテストを組み合わせるので、必ず正しい診断ができるようになります。
■ 単なるタイプ分けではなく、個々のお客様の印象に合わせたファッション・スタイリングの方法が学べます。アイテム全体のデザインテイストにとどまらず、それぞれの人に本当に似合うスカート丈、パンツ幅、襟の形、襟もとの開きの大きさにまでこだわったスタイリングが学べます。
■ ブラックフォーマルや和服、アクセサリーなど、それぞれの専門家の指導を受けることができます。
■ プロのメイクアップアーティストから、パーソナルカラーシーズンごとの「似合わせメイク」を習えます。
■ 原宿~表参道~青山周辺のショップを見てまわり、パーソナルカラーシーズンごとに似合うものを講師がピックアップして解説する、楽しみながら学べるショッピングツアーがあります。
■ テキスタイル分析では、色だけでなく素材感、柄を含めたシーズン分類ができるようになります。
カラリストスクール・ワムI.C.I だけの嬉しい特典
パーソナルカラリスト養成講座を修了すると卒業生特典として...
★ 無料でサロンスペースが借りられます!
無料で「原宿サロン」「北参道サロン」を借りることができるので、パーソナルカラーコンサルティングのサロンを開くことも可能です。
カリキュラム (72時間)6時間×12回
Lesson. 1 | オリエンテーション パーソナルカラーコンサルティング分析 (色名・取り出し 手順) コンサルティングの流れ復習・確認、受講生の診断確認 シーズン別のタイプ、ミニショッピングツアー |
---|---|
Lesson. 2 | 4シーズン・16パターン解説、ツールの作り方解説 |
Lesson. 3 | パーソナルカラー分析① 4シーズンの特徴復習、シーズン間の微差について |
Lesson. 4 | メンズ専科 パーソナルカラー分析② モデル診断 ビジネスウエアへの対応 |
Lesson. 5 | テキスタイル・小物・アクセサリー分類 メイクカラー分類 |
Lesson. 6 | パーソナルカラー分析③ コンサルティング復習 コンサルティングモデル診断 |
Lesson. 7 | パーソナルカラー分析④ 16パターンの復習、64色テストカラー微差の解説 コンサルティングモデル診断 |
Lesson. 8 | きもの専科・フォーマルウェア T.P.O シーズンの捉え方、コーディネートの方法 |
Lesson. 9 | パーソナルカラー分析⑤ メイク実習・コンサルティング仕上げ |
Lesson. 10 | 4シーズン・イメージファイル講評 異なるシーズンの着こなし・スタイリング実習・インナーシーズン |
Lesson. 11 | ブライダル専科 洋装・和装の知識・ブライダルメイク・ブーケ・会場コーディネート |
Lesson. 12 | コンサルティングテスト・総評 |
※5月より月1回土曜日開講、6時間授業。基本的に対面授業です。
※コンサルティングテスト、課題提出をもって修了となります。
受講資格
カラリストスクール・ワムI.C.Iの講座で基本のパーソナルカラー診断方法を習得済みの方が対象です。
パーソナルカラリスト実践を修了した方、一般社団法人日本カラリスト協会の色彩診断士資格取得済みの方を含みます。
2022年度 授業日程
① 5月28日(土)、 ② 6月18日(土)、 ③ 7月23日(土)、 ④ 8月20日(土)、 ⑤ 9月10日(土)、 ⑥ 9月24日(土)、 ⑦ 10月15日(土)、 ⑧ 11月5日(土)、 ⑨ 12月3日(土)、 ⑩ 1月14日(土)、 ⑪ 2月4日(土)、 ⑫ 2月25日(土)
10時 ~ 17時(昼休みあり)
料金
講座 |
パーソナルカラリスト・スペシャリスト講座 |
---|---|
時間 | 72時間 |
受講料 | 370,000円(税込407,000円) |
教材費 | 教材費は受講料に含まれます。 (パーソナルカラースタンド、CUS®色相スタンド、CUS®色調スタンド等) |
入学金 | 12,000円(税込13,200円) |
お支払い方法 | 銀行振込、クレジット決済(ペイパル、メルクレ)、PayPayでのお支払いができます。 ※PayPayでのお支払いの場合、決済時に教室に来ていただく必要があります。 特定商取引法に基づく表記 |
お申込み・お問合せ
講座についてのお申し込み・お問い合わせは、以下のお問い合わせフォームまたはお電話にて受け付けております。
カラリストスクール・ワムI.C.Iへのアクセス